◇フラワーコーディネート
バレンタイン・フラワーアレンジメント・レッスン風景とご報告
2015/01/24├基本・基礎
皆様、こんにちは 和モダン系デザイナーズ協会 代表 桃井智世帆です。 『バレンタイン・フラワーアレンジメント・レッスン』 …
イングリッシュ・ガーデン風クリスマスアレンジメント〜生徒様作品〜
2015/01/24├スタイル・イメージ法
日本橋三越本店様に展示されていました「英国のクリスマス」 アフタヌーンティー・テーブルコーディネート 12月16日夜搬出してきたフラワーは、 クリスマス時期に我が家の玄関の置物となっていました。   …
お正月テーブルフラワーと屠蘇器の飾り
2015/01/24├スタイル・イメージ法
2015年お正月のテーブルフラワーをどうするか、 昨年末、お花屋さんに行って物色中に、 「これだ!」と閃きました。 うちにある川島織物のランナー、 ピンクの蘭の花の柄のものがあるので、 同じピンクの蘭を使ってテーブルフラ …
お料理レッスン&クリスマス会
2015/01/24├基本・基礎
12月20日、お料理教室からのクリスマス会。 Nao’s style 大井直子先生のお料理を学び、 桃井智世帆のテーブルコーディネートで、ワインを楽しみました。 今年は、初めてゴールドと赤の組み …
モダンスタイル・フラワー
2014/01/29├スタイル・イメージ法
今日は日差しの中、 靴を探しにお出かけの予定です。 靴・・・ヒールが低くて履きやすいものがなかなか見つからず、 苦労しています。 ヒールが低くて動きやすいものを見つけて、 明後日のドーム搬入には是非履いていきたいと思いま …
エレガントスタイル~「クリスマス・テーブルフラワー」
2013/12/10├お花の選び方
こんばんは! 本日3本目のブログ更新です。 書きたい記事が溜まっております。 「和モダン系デザイナーズ協会」代表の桃井智世帆です。 女性なら、一度は憧れる「エレガントスタイル」 先日のレギュラークラス講座では、 エレガン …
フラワーアレンジメントの基礎~型を学ぶことの意味
2013/11/30├基本・基礎
こんばんは! 今日は抜けるような青空でしたね! 明日は、「クリスマス・テーブルフラワー」特別体験レッスンを 自由が丘サロンで開催するため、 近所のジムで運動した以外は、 最終チェックに、追われていました。 「和モダン系デ …
引き算の美
2013/11/20├スタイル・イメージ法 未分類
こんばんは。 秋の深まりを感じる今日、いかがお過ごしでしたか? 「和モダン系デザイナーズ協会」代表の桃井智世帆です。 夕方、打ち合わせの為 自由が丘に行きました。 新しくサロンをお借りすることになった ブティック「Juv …